ワンコと冬キャンプ!お楽しみは焚き火でBBQ♪

キャンプ2日目。

朝ごはんを食べて、まったりしてます😪💤

今日は1日目よりも冷え、夕方には雨も降る予報…

なので早めに焚き火スタート❗️

先ずは、着火に使うフェザースティック作り♪

身を乗り出して興味津々の櫻

CanDoで購入したこの細い薪は、焚き付けに最適。

それを更に、アウトドアナイフでフェザー(鳥の羽のような形)に加工。

針葉樹で燃えやすいのに加えて、フェザーにすることで自然の着火剤と化すのです。

左から1本目。ヘタクソ笑

2本目、3本目と、だんだん上手になるけど…作りすぎても仕方ないので打ち止め。

カズは1本でやめてた笑

そして無事着火🔥

何気に、私独りで焚き火に火をつけたのは初めてかも😲

お陰で⁉︎肉の美味さも倍増です😋

もちろん櫻もお肉堪能しました😋

ひとしきり肉を食べ尽くしたところで、デザートに行こうかと思ったその時、予定より早く雨が落ちてきたのでテント内に撤収💦

そのまま雨は止まず、ストーブで燗をつけた酒でしっぽり夜を過ごしました。

櫻はカズとみかんの膝でまったりネンネ💤

3日目の朝には雨は上がっていましたが、一面の雪もだいぶ解けてビチャビチャ…

ここは元競馬場ということもあってか、雨が降ると地面の泥はかなりぬかるみます。

撤収には少し手こずりましたが、雨が上がってくれただけでも良しです👍🏻

こうして2泊3日の冬キャンプを終えました。

お家に帰った夜は、櫻もさすがにお疲れでゴロンでした🌝