-
年末年始の準備には魚のアメ横!雪の少ない寺泊港でお散歩してカニ汁であったまろう♪
寺泊港にある 『魚のアメ横』へ行って来ました。 年末年始を迎える準備で、この時期必ず訪れる場所です。 そして目的は、無料で振る舞われる『カニ汁』! …だったのですが...
マズイです(-_-;) このままでは、みかんと櫻はこたつのなかでトロけてしまいそうです(;゜゜) おおやサンてば「こたつむりになっちゃうねw」って ホントそう〰️ ちょ...
天真爛漫なトイプー「櫻」の成長日記
寺泊港にある 『魚のアメ横』へ行って来ました。 年末年始を迎える準備で、この時期必ず訪れる場所です。 そして目的は、無料で振る舞われる『カニ汁』! …だったのですが...
マズイです(-_-;) このままでは、みかんと櫻はこたつのなかでトロけてしまいそうです(;゜゜) おおやサンてば「こたつむりになっちゃうねw」って ホントそう〰️ ちょ...
先日、パピークラスで通っていた『パートナードッグ』へ遊びに行って来ました。 毎月病院の検査やトリミングで新潟市へは行っていたものの、 なかなか足を伸ばせてなかったパートナードッグ。 ...
メリークリスマス! 櫻のファーストクリスマスです。 飾りたてのツリーにはあまり興味を示さなかったのですが、 段々、ツリーをツンツンしたりオーナメントを持ってきたりするようになった...
2018年12月23日 生後11ヶ月の櫻、 かかりつけの病院に定期検査に行って来ました。 1ヶ月に一度、レントゲンやエコー検査をしています。 そうなんです。櫻、癌の診断を受けているの...
ワンコのお散歩にかかせない、基本的なお散歩グッズを紹介します。 お散歩バッグ 重要度 ★★★★ 大きめのお散歩用バッグ。 軽くて肩からかけられるものがオススメです。 汚れ...
新潟・弥彦神社の周りにはお土産屋さんが並んでいます。 ぶらりと眺めていると、 ガラス細工屋のお姉さんが、 「抱っでしたらワンちゃんも店内へ一緒にどうぞ~」 って中から出てきて声を掛...
先日訪れた、パワースポットといわれる弥彦神社。 中でもオススメなのが、 『重い軽いの石』 鳥居をくぐって真っ直ぐ先に進んだ突き当たりの、 左手に手水舎、右手奥にこの石があります...
ワンコも行けるスポットとして小耳にはさんでいた 弥彦神社に行って来ました。 家を出るときは雪が降っていて、 遠くの景色もモヤで真っ白… 悪天候を覚悟してたのに、 現地は地面も濡れ...
長岡に雪が降りました! 例年より14日も遅かったそう。 櫻、初めての雪です✨ 外に出ると 降る雪が櫻にも舞い降り、 怖いのか、寒いのか、初めはブルブル静かに震えてまし...
広島のお友だちから、私の大好きな『大長みかん』が届いた✨ とっても甘くて薄皮なので傷むのが早いのが難点(TT) でもほんとに美味しい! 毎年沢山いただいて、冷凍したり冷凍したり… ...
冬、到来。 ミカンの美味しい季節になりました。 こんにちは。おおやサンどすー。 じゃじゃーん! みかんさんから、ミカンをいただきましたー! (みかんさんが...
新潟市の「パートナードッグ」でのお話の続き… パピークラスしつけ教室第6回目です。 6回目のしつけ教室は散歩の練習 第6回目のしつけ教室では、おやつでマグネットをしながら散歩...
青空がすっごく綺麗な週末に、 クリスマスカードと年賀状用の写真撮影をしてきました。 年賀状を出せない方々に クリスマスカードを出しているので、 構図は一緒。 櫻の衣装は着...
新潟市の「パートナードッグ」でのお話の続き… パピークラスしつけ教室第5回目です。 5回目のしつけ教室は、マグネットの復習と応用 第5回目のしつけ教室では、今までのおさらいを...