トイプードル

サクライノセンス~SAKURAINNOCENCE~

天真爛漫なトイプー「櫻」の成長日記

  • 2022.05.07
    櫻と4回目のひな祭り♪思い出深い一日に…!

    2022年3月3日 櫻と迎えた4回目のひな祭り&結婚記念日🌸 今年は桃の花も綺麗に開いてます✨ が、この日、事件が起きました😱 ご馳走の用意をしている...

  • 2019.11.14
    盛り沢山な夏!ワンコと一緒に清津峡トンネルで絶景を堪能♪

    ベリーちゃん滞在2日目は、これまた避暑に、清津峡へ行きました! 清津峡と言えば!! の、景色がコチラです👆 清津峡は前から行きたかったのですが、誰かお客さんが来たとき...

  • 2019.11.05
    盛り沢山な夏!妙高でワンコと一緒に食べ放題♪

    ベリーちゃんと待ち合わせたのは、妙高高原にある『芭蕉苑』というお蕎麦屋さん。 時間帯もちょうどいいので、すぐにお昼にしました☺️ 看板にもある通り、ここは食べ放題のお店♪ ...

  • 2019.10.02
    くうちゃんと櫻の一日保育園!お留守番 番外編♪

    みかんが4時間パートを始めて1週間目… 職場の事情で、一日勤務を頼まれてしまいました… 5時間の留守番でさえもままならないのに、一日はキツいだろう、櫻😭 しかし、おおやサンが...

  • 2019.10.01
    生後5ヶ月の櫻!本格的なお留守番が開始♪

    櫻がお留守番練習を始めて2ヶ月… みかんが仕事を始めたことで、 2918年6月下旬から、本格的なお留守番が開始しました。 これまでのいきさつは ↓コチラの記事で↓ ...

  • 2019.09.30
    生後3ヶ月の櫻!お留守番練習開始♪

    櫻が我が家に来た、昨年(2018年)のお話をします。 ゆったりとお留守番ができるようになってほしくて、練習を始めました。 しかし櫻は、現在もあまりお留守番が得意ではありません😅 ...

  • 2019.02.18
    ペットと一緒にお買い物♪東京インテリアで櫻もショッピング楽しんだよ!

    今月、長岡市にオープンした『東京インテリア』に行って来ました。 入り口には、ペットカートが❗ コメリなどのペットカートには自由に使えるペットシーツが用意してありますが、ここ...

  • 2019.01.26
    続…櫻、初めて電車に乗車体験!の終わりには続きが…櫻とキャリーリュックの行く末は…

    初めての電車の旅。 長岡駅から見附駅までの10分の冒険を終えた櫻とみかん。 カズが待つ見附駅に到着し、三人ともホッと一安心…と思ったのもつかの間 さあ櫻、お外に出よう...

  • 2019.01.25
    櫻、初めて電車に乗車体験!キャリーリュックで冒険してきたよ♪

    キャリーリュックで冒険してきました! 櫻、初めての電車です。 ペットの乗車についてネット検索してみましたが、このバッグで大丈夫かを一応窓口でも確認し、手回り品きっぷを購入し...

  • 2019.01.07
    新春遊び初めはパートナードッグで♪しつけ教室での成果を発揮できたかな!

    年が明け、またまたパートナードッグのイベントに遊びに行って来ました。 クリスマスのイベントに参加させてもらったのに気をよくして、誘いのお言葉に甘えて…(*^.^*) 今回は...

  • 2018.12.30
    年末寒波到来!新潟の冬はこんなに寒かったか!?こたつでトロける前に時間の有効活用!

    マズイです(-_-;) このままでは、みかんと櫻はこたつのなかでトロけてしまいそうです(;゜゜) おおやサンてば「こたつむりになっちゃうねw」って ホントそう〰️ ちょ...

  • 2018.12.29
    しつけ教室を再訪しご挨拶♪クリスマスのイベントにも参加したよ♪

    先日、パピークラスで通っていた『パートナードッグ』へ遊びに行って来ました。 毎月病院の検査やトリミングで新潟市へは行っていたものの、 なかなか足を伸ばせてなかったパートナードッグ。 ...

  • 2018.12.10
    第6回しつけ教室では飼い主が主導権を握る理由を学びました

    新潟市の「パートナードッグ」でのお話の続き… パピークラスしつけ教室第6回目です。 6回目のしつけ教室は散歩の練習 第6回目のしつけ教室では、おやつでマグネットをしながら散歩...

  • 2018.12.08
    第5回しつけ教室でマッテも上達♪マグネットの成長も実感!悩みも多くなりますが…

    新潟市の「パートナードッグ」でのお話の続き… パピークラスしつけ教室第5回目です。 5回目のしつけ教室は、マグネットの復習と応用 第5回目のしつけ教室では、今までのおさらいを...

  • 2018.12.07
    第4回しつけ教室はお外でソワソワ♪お散歩の準備の始まりです!

    新潟市の「パートナードッグ」でのお話の続き… パピークラスしつけ教室第4回目です。 4回目のしつけ教室は外でのマグネット練習 第4回目のしつけ教室では、今までの『側につく』の...

  • 前のページ

サイト内検索

プロフィール

櫻
櫻(さくら)
2018年1月6日生まれ
女の子
トイプードル(アプリコット)

天真爛漫・傍若無人・猪突猛進。生後6ヶ月で血管がんと診断されるも周りの心配をよそに毎日元気いっぱいに暴れまわっている。オシャレさん。たまに犬とは思えない振る舞いでニンゲン的な匂いを感じさせる。

みかんとカズ
みかん&カズ
櫻の飼い主
岩手出身 新潟在住
ミスチルと広島東洋カープをこよなく愛する

ブログ管理人のみかんは夫のカズと共に念願のワンコライフを満喫中。櫻があまりにも元気なのでガンは消えたか間違いだったのではと思い始めている今日このごろ。櫻の七五三のお祝いにトイプーのかぶりもので正装。みかんの手作り。

ダックスくう
空(くう)
2011年6月1日生まれ
女の子
ミニチュアダックス(クリーム)

おおやサンちのワンコで、櫻の上の階に住んでいる。くうは櫻のお姉ちゃんでもあり家来でもある(笑)。お姉ちゃんなのに櫻のおケツを追いかけて歩く。網膜変性症の疑いあり。

おおやサン
おおやサン
くうの飼い主
秋田出身 新潟在住
みかんの多才な一面を見る度に驚愕している

インドア派で超面倒臭がり。しかし飲みに行くためならどんな悪天候でも張り切ってお出かけする。だが腰をやってしまい、日々生きるのがやっと。くしゃみをする度に腰が爆発するんじゃないかと怯えている。

人気の記事

ペット見守り遠隔監視カメラアプリ「alfred」

血管肉腫か先天性の血管奇形か!?生後6ヶ月で症例のない癌告知を受けるまでの記録

はさまれる櫻

追いかけて挟まれて【トイプー櫻第1話】

ペット見守り遠隔監視カメラアプリ「alfred」

ペット見守り遠隔監視カメラアプリ「alfred」でお留守番中も安心!

乾燥剤

乾燥剤を食べてしまった時の応急処置と対処法の記録

Tシャツをリメイク

Tシャツをリメイクしてドッグウェアにしてみました!

最新記事

  1. 櫻5歳♪ 誕生日おめでとう!!
  2. 櫻トリミングデー!新年と誕生月のお得なサービス♪
  3. 【茨城・大洗キャンプ】最終日!初詣で一年の始まりを誓う♪
  4. 【茨城・大洗キャンプ】アウトドアでの元旦の過ごし方♪
  5. 【茨城・大洗キャンプ】4日目!元旦は神磯の鳥居で初日の出を拝もう♪

カテゴリ

  • 全ての記事
  • イベント・遊び・おでかけ (164)
  • フード&おやつ (31)
  • ドッグウェア・トリミング (31)
  • 病気・病院・薬 (28)
  • グッズ&おもちゃ (26)
  • 櫻のお友達 (20)
  • 芸&しつけ (19)
  • その他 (17)
  • わんわん保育園 (6)
  • トイプー櫻(連載) (5)
  • ワンコ用うまうまレシピ (4)
  • くう (3)
  • ホリスティックケア (1)
  • ドッグヨーガ (1)

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
©2018 SAKURAINNOCENCE All Rights Reserved.