ワンコと楽しいバレンタイン♪簡単ゼリーのレシピをご紹介!

2021年 バレンタインデー💝
櫻にもおやつを手作りました☺️
ワンコ用デザートのレシピ

レシピ動画はこちらから↓
用意するもの
材料
甘酒とイチゴのゼリー
・イチゴ(お好きな果物で🆗)
・100%リンゴジュース(お好みのもので🆗)
・豆乳甘酒(豆乳や甘酒、ヤギミルク等お好みで)
・ゼラチン
・お湯
トッピング
・いちご
・金柑
・水
・ハチミツ
道具
型などの器
ワンコ用 2層ゼリーの作り方
では作り方の説明をしま~す☺️

1層目用のイチゴを刻みます。

イチゴにリンゴジュースを混ぜます。

イチゴは、器に直接敷き詰めても、

ジュースに混ぜてもいいと思います。

ゼラチンをお湯でよーく溶き、

ゼラチンとジュースを合わせます。

それを型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

ゼリーを固める間に、トッピング用の金柑ジャムを作ります。

刻んだ金柑に、水とハチミツを入れて

焦がさないように煮詰めたら、そのまま冷まします。

1層目が固まったら、2層目に取りかかります。

豆乳甘酒にお湯で溶いたゼラチンをよく混ぜて、

1層目のゼリーの上に流し入れ、

ふたたび冷蔵庫で冷やし固めます。

ゼリーが固まったら、型からはずします。
この時、型から外れにくいときは、お湯で容器を温めると外れ易くなります。
※お湯がゼリーに入らないように気を付けて!

ゼリーにイチゴや金柑ジャムをトッピングしたら、

出来上がり♪

櫻、実食!

目が一点集中。いつも通りの、ロックオン❗

ガブーッて行ってます😂気に入ったようで良かった❤️
今回は、櫻の好きな苺と、家にあったリンゴジュースや豆乳甘酒を使ってみました。
金柑は、前から食べたそうにしていた櫻だったので、櫻も食べられるようにジャムにしてみました。
このように、愛犬の好きなもの、家にあるもので作れるのがゼリーの良いところかと思います☺️
ゼリーは簡単ですぐに作れるので、我が家では櫻のご褒美おやつには定番メニューです🎵
お肉や野菜を入れればご飯にもなりますよ~✨
ワンちゃんのお好みや体調を見ながら、是非お試しください💕
オマケ

毎年、「今年こそはキャロブを使ったデザートを作ってあげよう❗」と思っているのですが、キャロブ入りの犬用プレッツェルを発見✨なので、今年も作るのやめました(笑)

まだまだ食べ足りない櫻w
私たち用のルビーチョコレートのフォンデュ(豆乳甘酒入り)の果物もすこーし堪能しました💨
|