ワンコと2泊3日の雪中キャンプ①!スウェーデントーチやキャンプ飯を堪能♪

おぐに森林公園での2泊3日の冬キャンプ初日。
テント設営をしてのんびり夜ツマミの準備。
その様子はコチラから👇
おでん🍢と焼き肉🥩

雪でゆで卵を作り、

雪で冷やす。雪中キャンプならでは~🎵

おでんを仕込んだら、温泉入ってのんびり雪んぽ🎵
夕日が綺麗~❗明日もお天気だね🎵

雪のリビングいい感じ~💓

この日のメニューは、COSTCOの牛タン🐮と

白だしとオイスターソースのみ!の、バズりおでん🍢

櫻も、味付けなしの牛タンとゆで卵をウマウマ😋飛びかかってる😂

お腹が落ち着いたところで、スウェーデントーチの登場✨
スウェーデントーチとは…
見たまんま、丸太そのものに火をつける焚き火の事です❗この火で調理したりあったまったり、映えるし片付けも簡単だし!の流行りのヤツです(笑)
レインボースティックフレームも大活躍✨
レインボースティックフレームとは…
焚き火の火に入れるとあら不思議❗火がレインボーに輝く一品です✨
スウェーデントーチとレインボーフスティックフレームの音と灯りはコチラでお楽しみください👇
櫻は焚き火のパチパチという音が少々苦手😓
なのですが、今回少し慣れた模様☺️
食べて満足気にキャリーでゆっくりネムネム😪💤
…だったのですが、急な強風と雨でテント内に避難💦

予想以上の暴風雨に、必死でテントを抑えながら、夜は更けてゆきましたとさ…😓
⚠️風雨は、日付が変わる前には嘘のようにおさまり、暖かい車中でぐっすり眠りました☺️
|